灯篭 それから・・・
某出版会社の屋上に設置される灯篭のお話しの続き。 先月は、ここまでの仕上りでした。 宮大工さんから、続きを読む
くじらと、バスと、〇ッキーと。
お世話になった方々へや、イベント出店用に、と 初めは、ごく普通のまな板を造っておりましたが、 少しづつ遊び心続きを読む
匠のワザ。(灯篭)
新年度が始まり、一週間程経ちましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 毎朝、通勤途中に出くわす、新1年生であろ続きを読む
ありがとうございました!
28日㈯は、『 瑞穂こどもフェスティバル 』でした。 たくさんの方々にご来園いただき、また白木建設のブースにもお立続きを読む
新旧のお肌。
☆事務員ブログです☆ 日々の建築ネタは、facebookをご覧くださいませ(^^)/ S様邸に続きを読む
70年振りの。
☆事務員ブログです☆ 日々の建築ネタは、facebookをご覧くださいませ(^^)/ 1月末か続きを読む
2日目 出雲大社
☆事務員ブログです☆ 日々の建築ネタは、facebookをご覧くださいませ(^^)/ 2日目は続きを読む
島根・松江城 その③
☆事務員ブログです☆ 日々の建築ネタは、facebookをご覧くださいませ(^^)/ 堀川めぐりの後の続きを読む
島根・松江城 その②
☆事務員ブログです☆ 日々の建築ネタは、facebookをご覧くださいませ(^^)/ 親睦旅行のお話し、続きます。 続きを読む
垂木が外れた訳とは・・・
西濃地区の改修中の八幡神社、拝殿の飛燕垂木が写真のように外れていました。 &n続きを読む